施工例 お知らせ HP 作業内容 連絡先

2018年05月02日

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

ちょっとサボってしまいました(汗)

ブログを続けるのはホント大変ですね。

釣り仲間のバイクのスクリーンにキズが入ってしまったそうで

ご自身で修正したみたそうなんですが

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

私もバイクに関連する仕事や趣味をこれまでしてきてて

自分の技術が何か活かせるのでは、と考えていたので

試しにそのスクリーンを持ってきてもらいました。

素材はポリカーボネートなのでヘッドライトと同じですから

まずは磨いてキズと紫外線カットコーティングを剥がしてしまいます。

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

そのままでは紫外線により白濁したり黄変してきますので

例のヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました。

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

このフィルムは紫外線を90%以上カットし

真鍮のワイヤブラシで擦ったくらいなら、太陽光の熱でキズが見えなくなるまで自己修復する機能があり

フッ素コーティングにより撥水性、防汚性がある特殊フィルムです。

貼り終えて綺麗なスクリーンに戻りました。

バイクのスクリーンのキズを修復してみた

こんな感じに修復出来たけど、、

フィルムがかなり高いので手間とフィルム代を考えると

新品を買ったほうが安い!?ということが分かりました。

なかなか上手く行かないものですねえ(汗)

でも絶版車やパーツが入手出来ない時には役に立ちそうですね。

S茶さん、試しにやらせて頂きありがとうございました!

またボートシーバスにご一緒させてくださいね〜(^^)


尚、連休中も毎日元気に車を磨いています!

クルマのカーコーティング 、リフレッシュならシルキーラインに是非お任せください(^^)


同じカテゴリー(et cetera)の記事
ご無事でしょうか?
ご無事でしょうか?(2018-10-03 11:59)


Posted by 磨き屋さん at 13:23│Comments(0)et cetera
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクのスクリーンのキズを修復してみた
    コメント(0)